酒粕
酒粕の特徴
- タンパク質、食物繊維を豊富に含みます。
- 商品の特性上、アルコールを含みます。
- 長期間保存しますと着色してきます。また、美味しくなります。
日本酒によく合う料理のレシピ
酒粕けんちん汁
![]() 《材料》五人分 酒粕250g 豆腐1/3丁 油揚げ1/3枚 ごぼう1/3本 大根3センチ 人参1/3本 里芋3個 こんにゃく1/3枚 ねぎ1本 ごま油少々 出し汁6カップ 塩大さじ1 |
作り方
- 豆腐と油揚げは短冊切り、大根と人参はいちょう切り、ごぼうはさっと茹でて輪切り、こんにゃくは短冊切り、ねぎは3センチのぶつ切りにしておく
- ねぎ以外の(1)の材料を鍋に熱した油で炒める。
- だし汁を入れて煮立たせる。
- 中火にして、酒粕を味噌こしに入れて溶かす。
- 粕がまわったら、塩で味を整える。
- ねぎを入れてひと煮たちさせる。
温かい汁物には、お燗のお酒が会います。試してみて下さい。暖まります。
商品詳細
原料米 | 内容量 | 保存方法 | 配送方法 |
米(国産)、米こうじ(国産米) | 500g | 10℃以下で保存ください | クール便 |
![]() |
|
![]() |
|